キャッチアウト(Catch Out)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

赤いカードで緊張
かつてイタリアのキダルトゲームズから出ていた『ファブ・フィブ』(2004年)というカードゲームがある。3枚のカードを回して、前の人よりも数字を上げていかなければならないブラフゲームで、絶版で手に入らないのが惜しい。
このたびグランペールから発売された『キャッチアウト』は、この『ファブフィブ』と同じ進め方をするブラフゲームである。手番の人は3枚のカードを左どなりに渡しながら3つの数字を宣言する。左どなりはそのまま受け取るか、3枚のカードが宣言どおりかウソかを見極めてチャレンジを行うか、どちらかを選択しなければならない。
受け取れば好きなカードを1枚、得点にできる。チャレンジすると、勝ったほうが3枚のカードを好きなように配分し、プラス点カード(青)は自分がもらい、マイナス点カード(赤)は相手に取らせる。チャレンジはリスクの高い得点チャンスなのである。
ダウトをかけるだけでなく、本当ということもできるので、カードを渡すほうは適度にウソもつかなくてはならない。だいたい前の人が言った数字から推理するが、前の人が本当のことを言っているとも限らない。この辺の面白さは『ファブ・フィブ』に通じる。
このほかにほかのカードの数字をコピーするXカードがあり、ゾロ目が揃いやすくなっている。3つとも同じ数字を宣言されると強制チャレンジで、無難に受け取る手がなくなる。ゲームの盛り上がりどころだ。
序盤はみんなおとなしく受け取っていたが、karokuさんがチャレンジで高得点を稼ぐと、失敗のリスクを承知でみんなチャレンジしまくり。しかもkarokuさんが1位なのにチャレンジし続けるものだから、もうどうにも止まらない。宣言する数字に縛りがないものだから、こういう展開だと、推理というよりコインを片手に隠してどっちだ?というような感じになってくる。手がかりはカードを引いたときの顔色だけ。でも赤いカードが3枚というときは、チャレンジで当てられると全部押し付けられるわけだから、つい緊張してしまって見破られた。
キャッチアウト
山上新介/グランペール(2010年)
2〜6人用/10歳以上/20分
グランペール:キャッチアウト
キャッチアウト

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


The reCAPTCHA verification period has expired. Please reload the page.