ワンダーランド(Wunderland)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

旅は道連れ

ドイツ・ハンブルクにあるジオラマテーマパーク「ミニチュアワンダーランド」。日本にも「東武ワールドスクウェア」(栃木県日光市)があるが、東武ワールドスクウェアが25分の1スケールで屋外展示なのと比べ、ミニチュアワンダーランドは87分の1スケールという精巧さと、室内展示ならではの照明を生かした展示が売りである。2020年に完成予定だが、できあがったところから一般公開しており、年間100万人以上が訪れる。

年々来場者が増えているミニチュアワンダーランドの関連グッズとして、DVDなどと共に販売されているのがこのボードゲームである。ミニチュアの写真をボードやカードにふんだんに使い、ジオラマ好きにはたまらない。ゲームとしては、ファミリー向けのシンプルなルール。それでいて「同行」というルールが考えどころを作っている。

各自コマをいくつかもっており、これをボード上の各地に効率よく送って、目的地カードを達成したり、絵葉書カードを集めたりするのがゲームの目的。全てのコマは、ミニチュアワンダーランドの仮想都市クヌッフィンゲンからスタートする。

ワンダーランド

手番には、1ヶ所選んで、そこにある自分のコマをいくつでも、2マスまで移動する。手札に配られる目的地カードの全ての場所に自分のコマがあれば、達成したことになって得点。達成したコマはまたクヌッフィンゲンに戻って、次の目的地を目指す。

ボードはドイツのほか、スイス、オーストリア、アメリカなどいくつかのエリアに分かれており、それぞれ絵はがきをもらえるスポットがある。ここからコマを引き上げると、絵はがきカードをゲット。たくさんのエリアで集めるほど、絵はがきの価値は上がっていく。目的地カードの達成を優先するか、絵葉書収集を優先するかはプレイヤー次第だ。

効率よく移動するのに重要なのが「同行」ルール。ほかのプレイヤーが選んだ場所に自分のコマがあると、一緒についていくことができる。このコバンザメ的な移動で、遠くを狙う。「Win-Winで行きましょう」「って自分は全然進めてないでしょ!」

相乗りで遠方にどんどん移動して目的地カードを達成しまくったnagaさんが1位。目的地カードのペースが早すぎて、絵はがき組は全く振るわなかった。目的地カードと絵はがきの両方に終了条件があるので、みんながどちらに注力しているか見極めて優先順位を考えることも必要そうだ。

Wunderland
D.ヒルブレヒト/ペガサスシュピーレ(2013年)
2~4人用/8歳以上/50分
ショップ検索:ワンダーランド

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


The reCAPTCHA verification period has expired. Please reload the page.